

QUALITY
家づくりに妥協しない。
ハウスメーカーが手掛ける規格住宅は、
一味違う―。
量産型の建売住宅は
コストカットや効率良く販売していくため、
同じような間取りやシンプルな設備が多いデメリットがあります。
住協の建売住宅は専門の設計士が一棟一棟
丁寧にプランニングをしており、
注文住宅に劣らない間取りや設備仕様を施しています。

Why We Do品質主義を貫く住協グループの家
住協グループは、住宅の品質に拘り抜き、1棟1棟の家づりに心血を注いでいます。しかし、そもそも品質とは何でしょうか?この問に対する我々住協グループの答えは、「お客様が支払った対価にご満足いただけるか?」という事であると考えます。もちろん、対価同等の品質の家を作るだけでは、真の意味での顧客満足度は得られません。だからこそ我々は「対価以上のご満足をいただく事」を目指し、徹底されたクオリティーコントロールの下で建築を行うのです。お客様が住まう家を建築する―。その責任を重く受け止め、愚直なまでの「拘り」で建築する我々住協グループの家は、言葉では言い表せないほどの安心感に包まれています。創業から45年。常にお客様の声に耳を傾け、弛むことなく、品質維持・改善の努力を続け、時代の変化や、法改正等に対応しながらも、今なおその品質を向上させる事に余念がありません。心から安心して住める家を―。私たち住協グループが精魂込めて建築した新築住宅をあなたの目でお確かめください。
DESIGN
街並みの中に溶け込む重厚感。
寛ぎのデザイナーズハウスが誕生。
モノトーンの落ち着いたカラーリング、
パラペットを施したスタイリッシュなデザイン。
窓から溢れる明かりが街並みを照らし、存在感を放ちます。

住協グループだからこそ実現できる、
上質な設備で住み続けたくなる
快適な住まい。
窓から陽光が差し込み、明るく解放感のあるハイサッシ・ハイドア仕様。
リビング掃き出し窓はリモコンで操作ができる電動シャッター付。
キッチン後ろの収納スペースは、
食器の収納や食品・備蓄品などを収納するのにとても便利。
上質なブラックのフレームに重厚感を与える
グレースモークの鏡面パネルは、
ダークな色合いが落ち着きを与え、
大人なエッセンスをまとったアーバンスタイルを演出します。

充実の設備・仕様で、
ライフスタイルを広げる快適な空間。
これまでに17,000棟以上の家づくりの実績を活かし、
注文住宅で建築されるお客様からご好評の設備や仕様を取り入れています。
もちろん、見えない部分にもこだわりが沢山。
梁や柱、土台には「国産JAS認定無垢ひのき」を使用、
断熱性や耐震性なども兼ね備えた、安心して暮らせる家づくりを心掛けています。

PLAN
回遊式の間取り
キッチンと洗面室の行き来は移動歩数を減らし、
家事効率を意識した回遊動線を確保。
小さな積み重ねが家事のストレスも軽減します。
また、洗面化粧台横には洗濯物を
畳むことなどが出来るスペースを設けました。
EQUIPMENT
暮らしを彩る設備仕様
様々な便利な設備を採用。
日々の暮らしに、自然に笑顔が生まれます。
キッチン背面の大型パントリーは扉付きなので、
たくさん収納してもリビングからは見えない構造に。
生活感を隠し、お部屋をスッキリ見せることができます。

-
ペニンシュラキッチン
対面式でリビングと一体感があり、料理をしながらでも家族との会話やお子様の様子が見守れます。お洒落で開放的、家族の繋がりを感じるキッチン空間。
-
食器洗い乾燥機
50℃以上の高圧水流により、洗い・すすぎの各洗浄工程で除菌が完了するストリーム除菌洗浄機能を搭載。スイッチひとつで清潔な食器洗いを。
-
扉付パントリー収納庫
食器やお菓子などストックしている食品類などが隠せる扉付き。洗練されたキッチン空間を演出します。
-
リビング階段
リビングを経由することで家族の繋がりを感じられる住まい。家族が自然に向き合う動線が生まれ、会話も増える温かな空間に。
-
リビング収納
リビングでの利用頻度が高い掃除機、子どもの玩具などの収納に便利な空間。ダストボックスも中に入れれば匂いも生活感も軽減できるなど、幅広い用途で使えるストレージ空間です。
-
1坪サイズバスルーム
いつも自然体で、さりげない心地よさ。ゆったりとお湯に浸かって過ごす、くつろぎのバスタイム。
-
サーモバスS
浴槽とフタの両方に保温構造を採用することで、入湯から4時間後の湯温低下を2.5℃以下に抑える優れもの。お湯が冷めづらく、追いだきの回数もグッと減らせるので節約にもつながります。
-
浴室暖房換気乾燥機
雨や花粉を気にせず洗濯物が干せる浴室暖房乾燥機を完備。冬場にはヒートショック対策としても活躍します。
-
洗面台ニッチ収納
歯磨き用品やドライヤー、ヘアスタイリング剤など、散らかりやすい洗面周りの細かいアイテムをまとめて収納。忙しい朝の時短にもつながります。
-
洗面カウンター
すっきりとした見た目で清潔感のある、「シームアンダーボウル」を採用。洗面台横には乾いた洗濯物をその場で畳んだり、アイロンをかけたり出来るスペースを設け、使い勝手にもこだわりました。
-
全身鏡付シューズボックス
大容量のシューズボックスの扉には、お出かけ前にサッと身だしなみの確認ができる全身鏡がついています。
-
ウォークインクローク
ウォークインクロークで叶える、理想の収納空間。たっぷりとしたスペースで、衣類も小物もすっきり整頓。毎日のコーディネートが楽しくなり、お部屋も広々とした快適な空間に。
住まいを、家族を地震から守る。
最高等級である「等級3」を
構造計算にて取得。
住まいの根幹である基礎や構造に先進のテクノロジーを取り入れ、
高耐久・交代熱を標準とした住まいを実現。
災害時の防災拠点となる消防署や警察署と同等レベルの耐震性をもつ
「耐震等級3」を構造計算にて取得しています。
過ごしやすい家は、夏は涼しく、冬は暖かい。
省エネルギー住宅の性能において、建物全体の断熱性を示す「UA値」。
J-ecoでは2030年の基準であるUA値0.6以下の数値となる性能を確保しています。
-
断熱等性能等級5を取得
断熱等性能等級5の性能基準は、UA値およびηA値が省エネ基準地域区分の基準値以下であることが必要です。UA値:外皮(壁・屋根・天井・床・開口部)の熱の通しやすさを外皮面積で割った数値。数値が低いほど断熱性能が高い。
-
一次エネルギー消費量最高等級6を取得
2022年4月1日に等級6が新設された「一次エネルギー消費量等級」。2025年度適合義務化の等級4より高い、これまでの等級5から「一次エネルギー消費量等級6」を標準としております。
ACCESS
JR埼京線・JR川越線・東武東上線の
「川越駅」「本川越駅」が最寄り
最寄り駅の川越駅には多くの商業施設が集まり、
川越駅と本川越駅をつなぐクレアモール商店街は
多くの人たちで賑わいます。

-
バス便6~8時台に14本
バス停「今福中台」までは歩いて5分。通勤時間である6時~8時台には14本運行しています。最も早い時間では5時半前の便もあり、通勤やお出かけに便利です。
-
池袋まで直通37分
池袋駅まで川越駅から乗換なしで37分。都心への通勤通学もスムーズに移動が可能です。新宿駅や渋谷駅へも一時間以内で行くことができるライフスタイルを実現します。
-
川越駅へ自転車で18分
駅までは少し距離があるため、歩くことも良い運動にはなりますが、自転車でも適度な運動になり、川越駅までは18分で行くことが可能です。天気の良い日は自転車、雨天はバスなど使い分けができます。
JR埼京線・JR川越線・東武東上線
3沿線が織りなす利便性
-
池袋駅まで約37分
-
新宿駅まで約55分
-
渋谷駅まで約57分
-
東京駅まで約62分
-
銀座一丁目駅まで約71分
-
横浜駅まで約88分
※掲載の電車所要時間は乗換え時間等を含んだ通勤時のもので時間帯により異なります。7:30~9:30に到着する電車を表記しています。(Yahoo!路線情報2024年12月版調べ)※池袋駅へは東武東上線を利用。※新宿駅・渋谷駅へは池袋駅よりJR埼京線通勤快速に乗換。※東京駅へは池袋駅より東京メトロ丸ノ内線に乗換。※銀座一丁目駅へは東武東上線を利用。志木駅より同線に乗換後、和光市駅にて乗換不要で東京メトロ有楽町線に切替。※横浜駅へは東武東上線を利用。池袋駅よりJR湘南新宿ライン快速に乗換。
LOCATION
日々の暮らしを彩る周辺施設
学校、幼稚園や保育園、地元民御用達の
スーパーやドラッグストアなどが車で5分圏内に揃う立地。
※車で5分は1分=400mで算出

福原小学校 | 約1400~1500M |
福原中学校 | 約1500~1600M |
福原幼稚園 | 約1600~1700M |
南双葉幼稚園 | 約1500~1600M |
貴精保育園 | 約1900~2000M |
ファミリーマート中台通り店 | 約700~800M |
セブンイレブン川越今福店 | 約900~1000M |
ヤオコー川越今福店 | 約1300~1400M |
ベルク川越むさし野店 | 約1400~1500M |
コメリハード&グリーン川越新宿店 | 約1300~1400M |
ウエルシア中台元町店 | 約1200~1300M |
@ファーム(いちご狩り・カフェ) | 約1400~1500M |
関本記念病院 | 約1000~1100M |
西武川越病院 | 約1200~1300M |