住協の住まい情報

テレワーク・在宅勤務がしやすい
家造りのポイント&必要な家具・家電も解説

テレワークや
在宅勤務がしやすい家づくり―。

テレワーク・在宅勤務を快適にする家づくりのポイントと、
あると便利な家具・家電をご紹介します。
現在テレワーク用に新築やリフォームを検討されている方、
ご自宅の仕事環境を整えたいと考えている方はぜひ参考にしてください。
住まい環境を整えて効率よくテレワークできる家を目指しましょう。

Telework Point

テレワーク、在宅勤務に適した
家づくりのポイント

テレワーク・在宅勤務に適したお家をつくる時は、
下記の6つのポイントを考慮して間取りやデザインを検討しましょう。それぞれ解説します。

  • point01

    ライフスタイル

    ワークスペースを作る「位置」「デザイン」「設備」は、ご自分やご家庭のライフスタイルを考慮して作るのがポイントです。小さなお子様がいらっしゃる方なら、リビングにワークスペースを作り、子育てしながらテレワークできる環境が必要になるかもしれません。また、ご家庭の生活音が気になる方は、防音対策したお部屋が必要になるでしょう。

  • point02

    ワークスペースの数・広さ

    ワークスペースの「数」や「広さ」は、その場所を使用する人の数に合わせて検討しましょう。家族と並んで仕事したり、お子様が勉強している横で仕事をしたりする場合、ある程度の広さが必要になります。ご家族で同じワークスペースを共有する場合でも、資料やPCなどを置いておくスペースを考慮した広さを決めましょう。また、それぞれ別の空間がほしい場合、ワークスペースの数を増やす必要があります。

  • point03

    防音対策の有無

    テレワーク専用のお部屋を作る場合、どれくらい防音対策が必要かも検討しましょう。お子様の声やテレビの音といった生活音が気になりやすい方は、防音シートや防音パネルなどで対策が必要になります。また、頻繁にWEB会議をする場合、家の中に声が響かないように気を付けなければなりません。

  • point04

    コンセントの数・位置

    ワークスペース周辺にコンセントを増設するのを忘れてはいけません。PCやモニター、スマホの充電など必ずコンセントが必要になります。スタンドライトやタブレット用などさらに数が必要になる人もいるでしょう。電源タップの用意だけで済むのか、事前に必要なコンセントの数を確認しておきましょう。また、この時ワークスペースの位置から遠い場所にコンセントを設けてしまうと使いにくくなってしまうので注意が必要です。

  • point05

    照明の種類・数・位置・明るさ

    リビングの端やスキップフロアなど、ワークスペースを設ける場所によっては光が届きにくくなってしまいます。そのため、照明の種類(スポットライトやシーリングライトなど)や数、位置や明るさなど、間取りに合わせて検討する必要があります。明るさが足りない場合はスタンドライトでカバーするのも良いでしょう。

  • point06

    インターネット環境

    ご自宅でテレワークをする場合は、快適なインターネット環境は欠かせません。特に、web会議や容量の大きいファイルを扱う方は、高速インターネットが不可欠です。Wi-Fiを使用する方も多くいると思いますが、ルーターの設置によってはインターネットが繋がりにくくなるので注意が必要です。テレワークをする場所の近くにWi-FiやWi-Fiの中継機を置けるようにしましょう。

Jyukyo’s House

テレワーク、在宅勤務に適した家
― 住協の施工事例 ―

テレワーク・在宅勤務用に家を建築・リフォームした住協の施工事例をご紹介します。
ご自宅にテレワークのスペースを作ろうと検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

plan01

限られた空間をワークスペースに

  • 階段下の小さな空間をワークスペースとして確保。カウンターを備え付けることで無駄の無い広々としたワークスペースになっています。また、小窓から太陽の光も差し込むので作業に必要な明るさも確保できます。

  • 畳コーナーを利用したテレワークスペースです。ロールスクリーンやブラインドを設置し半個室空間を再現。丁度良い閉鎖空間の中、集中して仕事に取り組めます。また、ロールスクリーンを上げればリビングで遊ぶお子様の様子を見守りながら仕事ができるので、その時々に合った空間づくりが可能です。

plan02

スキップフロアをワークスペースに

  • 階段のスキップフロアにカウンターを設けワークスペースを確保。リビングに接しているので家族の様子やお子様を見守りながら仕事ができます。また、すぐ後ろが壁になっているのでビデオ会議の時に背景を気にする必要がないのも嬉しいポイント!

  • スキップフロアの下に納戸を設け、その横にカウンターを設置。省スペースながらノートPCでの作業やお子様の勉強スペースに使用することができます。コンセント付きなのでスマホの充電などにも便利です。

plan03

小上がりの畳コーナーでテレワーク

  • スキップフロアの下に納戸を設け、その横にカウンターを設置。省スペースながらノートPCでの作業やお子様の勉強スペースに使用することができます。コンセント付きなのでスマホの充電などにも便利です。

plan04

共有スペースでテレワーク

  • 2階ホールに共有スペースがあり、階段上部の吹き抜けと大きな窓によって開放感のある空間を演出。後ろの壁には有孔ボードを使用し、絵や花など好きな物を飾ることで仕事中の気分も上がります。空間を自分好みにカスタマイズし、web会議でセンスをアピールしよう!

Furniture & Home Appliances

テレワーク、在宅勤務に
あると便利な家具・家電

ご自宅でテレワークをする際にあると便利な家具家電をご紹介します。
選び方のポイントも解説しているのでぜひ参考にして下さい。

item01

オフィスデスク

テレワーク専用のデスクを用意すると作業効率が高まります。ダイニングテーブルやリビングカウンターは、もともと仕事用の場所ではありません。そのため、「高さが合わない」「スペースが足りない」などといった不便さを感じることも。PCだけでなくモニターや資料などを置くスペースを検討して、新しいデスクを購入してみてはいかがでしょうか。机の広さと置ける物の目安は下記の通りです。

デスク幅
デスク奥行き
item02

オフィスチェア

家庭用のイスは長時間のPC作業を想定して作られていないため仕事用には不向きです。机との高さが合わなかったり、座面が固くて腰を痛めたりする場合があります。デスクや自身の体形に合わせて、首や腰に負担がかかりづらいイスを選びましょう。目安としては「机に対して肘を90度以上にして座れて、違和感なくキーボードを操作できる高さ」です。足が床から浮いてしまう場合はフットレストのような足置きを用意しましょう。

item03

PC周辺機器類

家でテレワークをする場合、パソコンの周辺機器も揃えると作業効率がアップします。オフィスでは使用しにくかったものでもご自宅なら使用可能なのでオススメです。

  • マウス
    マウス

    ノートPCを使用されている方はマウスを使用しても便利です。「マウスホイール」や「戻るボタン」などの機能が付いたマウスなら作業効率もアップします。

  • PCモニター
    PCモニター

    ノートPCの画面を大きく表示させたり、デュアルモニターにして表示画面を拡張させたりすることができます。

  • モニターアーム
    モニターアーム

    一般的なモニターは「高さ」や「角度」の調整に制限がありますが、モニターアームを使えば自由に調整することができます。

  • ノートPCスタンドモニター台
    ノートPCスタンドモニター台

    ノートPCの画面やモニターの高さを調整できます。目線近くに画面が来ることで姿勢が崩れにくくなり、首や腰の負担を軽減してくれます。

  • 電源タップ
    電源タップ

    コンセントの数を増やすことができます。PCだけでなくモニターやスマホの充電、スタンドライトなどでコンセントが必要になる方にオススメです。

  • USBハブ
    USBハブ

    パソコンのUSBポートを増やすことができます。USBメモリやUSB充電の家電などを複数使用する場合、抜き差しの手間が省けて便利です。

  • USBハブ
    USBハブ

    パソコンのUSBポートを増やすことができます。USBメモリやUSB充電の家電などを複数使用する場合、抜き差しの手間が省けて便利です。

  • プリンター・スキャナー
    プリンター・スキャナー

    資料の印刷やスキャンが必要な方はご自宅にプリンター・スキャナーを用意してもいいでしょう。コンビニや会社に行ってプリントする手間が省けます。

item04

冷暖房機器類

小さなお部屋やワークスペースの位置によっては、エアコンが付けられない場合があります。小型扇風機やデスクヒーター、電気ブランケットなどを用意しておくと季節に関わらず快適に作業することができます。